ブログ
- 2025/01/20
バイトスタッフ 風太 自己紹介やります!
こんにちは、はじめまして! 突然ですが、エスティナ松本 風舞庭バイトスタッフの...
- 2024/12/28
年末年始休業のお知らせ
年末になり厳しい寒さが続いています。皆さまいかがお過ごしでしょうか。今年一年...
- 2024/11/02
エスティナガーデンアワード14th 特設サイト公開!
エスティナが全国でつくるお庭の中で、一番のお庭を決めるガーデンコンテスト「エ...
施工事例
岩肌風タイルで重厚感を表現しつつシックな枕木風コンクリートを組み合わせることでガビオンの持つイメージを調和させた外構です
重厚感のあるアプローチに存在感のあるガビオンが際立つナチュラルシックなイメージのモダンエクステリア
外壁のツートンカラーに木目のスクリーンが印象的な建物に合わせてデザインした外構 直線的なデザインがクールな印象でありながら合わせる木調の色味でナチュラルなイメージのある空間になるよう演出しています
直線的なデザインにつながりと広がりを感じるナチュラルモダンエクステリア
明るい色の木目のおしゃれな袖壁前はゴミステーションがあり、壁内側は強風が吹き抜け玄関前に置いた自転車が倒れてしまう問題がありました お困りの部分を解決し美術館のようなアーティスティックな雰囲気のあるシンプルモダンな外構をプランニングしました
美術館な雰囲気のアシンメトリーな門柱とグレートーンで造るシンプルモダンなファサード
長野県産木を使ったこだわりの自然派住宅 お庭もできれば天然木を使いたいとのご要望でした ハードウッドのデッキ、お庭の目隠しフェンスに長野県産杉のACQ材を使い住宅の魅力を存分に引き立たせたガーデンエクステリアとなりました
天然木のやわらかな温もりを感じるナチュラルスタイルガーデン
安曇野の自然の中で木漏れ日に癒されながらホームパーティを楽しめる理想のお庭をお施主様と相談を重ねながら作り上げました 以前のお庭は実際に住んでみると動線の悪さや敷地のわりに狭さを感じるなど不満が多かったとのことでリガーデンを希望されました
〈リガーデン〉人が集うサトヤマ風ナチュラルガーデン
存在感のある大きな電柱と支線は移設すると電線が敷地内上部に入り込んでしまうということで現状のままプランニングとなりました 曲線を効果的に使い、色合いは白や淡色を基調としナチュラルで清楚なファサード空間となりました
大胆なアールと色調が柔らかな印象をつくるナチュラルモダンスタイルのお庭
中古住宅を購入されたお施主様より外構のリノベーションをご依頼いただきました 道路側からの視線を遮り、古いカーポートや土間コンクリートの不満を解消することが出来ました
〈リガーデン〉中古住宅の外構リノベーション
Concept
私はお客様とご家族の幸せのために提案する
お客様やご家族がお庭で何をしたいか、何を実現したいのかを常に考え、素敵なものを一緒に造り上げます。
私はずっと工事をしっかり丁寧に監理していたおかげで、いろいろなノウハウを持っておりますので、安心してお任せ下さい。特にコンクリートのクラック(ヒビ割れ)防止のノウハウは、特筆すべきものがあると自負しております。
しかし、この業界は『工事の質』次第で後々後悔することが多いのです。
例えば、私のところより「他社の見積もり金額がかなり安い」と言われて追客しなかったお客様は、あとで見てみると見積もりと全く違う仕様で施工されていたとか、デザイン優先でいい加減な目地を入れられ、クラックだらけの土間コンクリートなど・・・。そんなお庭を見るたび、私は心に誓うのです。
「私が素敵なお庭を提供しなくて、誰がやる!」と。